■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
誰か助けてください。情報をください。
- 1 :大阪けいさつ病院の患者:04/06/05 11:27 ID:YqIVv3HL
- 私の母が 2004/5/31に心臓手術をしたのですが、
脳に血栓が飛び、脳死状態になりました。
瞳孔は完全に開ききり、
人工呼吸器、心臓を動かす為の薬物投与で
かろうじて身体は維持している状態です。
手術から6日過ぎ、途中、急激な血圧低下などありましたが
今はなんとか安定しています。
医者が言うには、あとは心停止を待つしか手の打ちようが無いと
言ってました。
身体が麻痺し、植物人間状態になってもかまいません。
母の意識だけでも 戻すことのできる治療は無いでしょうか。
誰か こんな私の母を助けてください。
お願いします。
- 2 :病弱名無しさん:04/06/05 11:29 ID:TG3d/5P5
- とりあえず舌噛み切れ
終了
- 3 :病弱名無しさん:04/06/05 11:41 ID:LvHLgmWH
- 医療ミス?
- 4 :病弱名無しさん:04/06/05 11:44 ID:ZA5uaG9t
- 脳死した人間の意識が戻ったら
移植なんてできないじゃんw
- 5 :病弱名無しさん:04/06/05 13:25 ID:rCpZyrKW
- 移植の材料にしてあげるのがせめての仏心。
脳アボンヌ=実質的なアボンヌよ。
理解してる?
体がぬくいだけの遺体だと思いなさい。
- 6 :病弱名無しさん:04/06/05 16:55 ID:wdb1yH+5
- >>5
言い方悪い
- 7 :病弱名無しさん:04/06/05 21:26 ID:Z9fKwpg5
- 聴覚は最後まで生きてるって言うから、好きな音楽をかけたり
たくさん話し掛けたりしてみたら?
- 8 :病弱名無しさん:04/06/05 21:57 ID:GY3BZic1
- 脳梗塞起こして三ヶ月意識なかった人に、家族がずっとイヤホンで音楽を聞かせてて、
意識が戻ったって話を、その脳梗塞を起こした本人から聞いたことあります。
>7さんのレスにかぶるけど、音楽療法はやって見る価値あるかもですよ。
ただ手足が動かなくて意識だけがあって、それがお母様の幸せかどうかは、
それは肉親にも誰にも分かりませんよ?
非情なようですが。
- 9 :病弱名無しさん:04/06/05 23:24 ID:/tmnlVBL
- 私の父も呼吸が停止し、人工呼吸(植物状態)でした。
一週間ほどで、心臓が止まり 心臓マッサージはあえてせずに 亡くなりました。
モニターが今,今まで動いていて、それが動かなくなり何処が死の鏡かい腺か
分かりませんが、1分たっても心臓が動かない場合そこで死亡確認でした。
不思議に思ったのは、心臓が止まると、人工呼吸の酸素を吸わなくなります
人工呼吸機が息をさせているのかと思っていたので、心臓が止まっても
変わらず動く物と思っていました だから人間の死は脳死ではなく
心臓停止で死なのです。 脳死でも暖かいし、心臓が動いている限り
人工呼吸機を使って、息をするのです。 脳死でも生きています
父の場合は心臓が悪かった為、心臓が限界でした。
私は心臓が動いている内は生きていて欲しいです。 脳死状態でも
生きていて欲しいです。
- 10 :病弱名無しさん:04/06/05 23:26 ID:FPQU/+uQ
- なに?医療ミスなの?
- 11 :病弱名無しさん:04/06/05 23:53 ID:rCpZyrKW
- んじゃ、肉の塊に人間の動く心臓を乗っければそれは人間なの?
科学が発達して高性能のICチップが心臓その他臓器をコントロールできるようになって
脳みそを全摘してもまだ人間なのか?
君もパァパとどこがどう違うのか朗らかに語ってみそ。
- 12 :病弱名無しさん:04/06/06 00:30 ID:aGh3hhgu
- >>1
・・・・・・・・非道い状況ですね・・。心中御察しします・・・・・・・。自分は医療には詳しくないので
なんとも言えないのですがもし自分なら医者から意識が回復しないと言われても奇跡を信じ
待ちつづけます。脳死状態だからと説明されても温もりを感じる肉体を目に前にしては死んで
いるとは思えませんし、そんな姿になっても生きていて欲しいとうやっぱり思ってしまいます。
- 13 :病弱名無しさん:04/06/06 00:37 ID:xKxMinOS
- >>1
釣られてやる。
age
- 14 :病弱名無しさん:04/06/06 08:33 ID:1uw+0ZEW
- >>5
人間の死の境なんて難しいものじゃないのかなぁ
現に脳死判定うけた女性が30分後に起き上がったしね
まぁ、それは特例として希少的なものを取り上げるのはよくないかもしれないけど
脳死=人間の死ではない事じゃないかな
今の日本は「脳死判定=人間の死」ではあるけどね
>>7-8
ここの画像見るとずいぶんと聴覚野は中心にあるっぽい?(横からで良く解らないけど)
だから最後まで音楽は反応できるのかなぁ
ネタでもネタじゃなくても>>1さんがんがって
ttp://www.miyuki-net.co.jp/hikari/cortex.html
>>9
血液が流れなくなって脳の細胞がどんどん死んでいくから
心臓停止→脳死の順番じゃないのかなぁ
でも人間の死の境って難しいんじゃないかな・・・
案外心臓停止の方が、動いてる・動いてないがはっきりしてるから判断しやすいかもね
マジレスすみませんでした
>>1さん、母親が頼れるのは貴方だけですので
なんとか頑張ってあげてください
- 15 :病弱名無しさん:04/06/06 13:20 ID:aW/gm3fz
- 脳死判定の条件の一つが時間の経過だから、場合によっては判定後一日なり半日なり立ってから
脳の反応が戻ることも十分にありうる。
言えることは「脳死=人間の死」ではあっても「脳死判定=人間の死」は必ずしも成り立たない、と。
まぁ仰るように特別な例の一つだろうけど、それでもそういう現実を露呈しているわけで。
私が考える生死を分かつのは唯一人格だけ。
自分で自分を認識するという能力なしには例え「生命」ではあっても人間たりえないと思う。
なぜなら人間は理性の動物だから。
「意識とは常に主観的存在である。」
まぁ哲学書の1つでも読んで今自分が認識してるもの、考えてるものとは何だろうとか小一時間悩んでみるとよろしかと。
ある人(脳死があやういと思われる)が自己を認識できていると過程する。
ところが他者は「自己の認識」を認識することができず(脳波などに反応がなければ)、
その人が生きているのかどうか(ここでは脳死しているか否か)は主観的存在としての意識から完全に孤立している。
これは同様にその人が自己を認識できていない場合にも成り立つ。
単純な例で言えば宇宙の外に宇宙はあるかもしれないけど、それは人間の及ぶ範囲ではないということに近い。
問題として挙げているのは、その「ある人」に意識があるのかないのかが他者の及ばざる範囲にあるということ。
人間にあらざる者であろうが母親であることには、父親であることには変わらんのだから毎日手でも擦り合わせてたら
ひょっとしたらアッラーがなんとかしてくれるかもな。
- 16 :9:04/06/06 22:54 ID:n5drE9Ee
- みなさん、脳死の状態の患者さんを見た事がありますか?
人工呼吸機を付けている状態でも生きているんです。心臓が動かなくなった
状態とでは全然違うんです。 家族がドラマでコンセントを抜く話が
ありますが、わたしも実際身内の植物状態を見ると、考えていたものとは
全然違います。 コンセントなんか絶対ぬけません。
人格うんぬんというより、生きているんです 死んではいないのです。
実際見ていないから、想像だけで色々答えがでるのです。
- 17 :病弱名無しさん:04/06/06 23:10 ID:1uw+0ZEW
- >>15
なんか深い考えの方が来ましたね
一文一文を勉強と思い読みました
ただ、「脳死=人間の死」では無く脳死であっても死んでは無いと言う学者も居ます。
それで、それじゃあ死なんて無いじゃないかという事なので
「脳死判定=人間の死」という事にしておこうという事ですね。
関係ないけど
お坊さんとかって禅を組むと脳死状態と同じ波形になるそうです
その意味ではお坊さんは既に死んだ人なんですね
死んだ人だから死ぬ人を埋葬できるということでしょうかね
死という物を認識できるのは他人の死のみ
自分が死にましたとはいえない訳だから
どうしても曖昧になりますよね
いつでも脳を特別扱いするけど
基本に返れば脳も人間の臓器の一部なので
動きが無くなったら死という事でしょうか?
>>16
ドラマなんて見ないので知りませんけど
脳が死んでも身体は生きてるんですね
でも、脳が死ぬと中枢神経が動かなくなったり自律神経も動かなくなって
身体が死ぬんじゃないのかなぁ?と思いますけど
- 18 :病弱名無しさん:04/06/07 00:04 ID:ncyNyzeu
- 脳波というのも人間が作った評価の一つの形容に過ぎないわけだから
脳死状態と同じ脳波を出すことがイコール脳死というのはその帰結でしかない。
別にこれはノットイコールを主張しているわけではなくて
認識という主観的作業の一つの例だと言いたいわけです。
仰るように「それじゃあ死なんて無いじゃないかという事」だと思います。
そもそも死そのものを知ることはできない、認識することしかできないわけだから
いくら科学的だと主張したとしてもそれは科学の対極にある主観的なもの・・・。
ある人にとってベッドに寝てる人が生きていると思えばそれはその人にとっては生きているということだし
死んでいると見て取った人には死んでいるということです。
だけど、科学者はそういうことを許せんわけだから脳死ガイドラインなんてつまらないものを作るわけなんですけど。
「我思う故に我あり」なんて言って現代科学に喧嘩売ってるわけではないです、決して。
実際に私もそういうおっかない病棟に居たときがありますけど
確かに馬鹿うるさい音でモーツアルトとかを一日中かけてました。
看護婦さんは一生懸命に話しかけるけど反応する人は当然いませんでした。
夜、消灯前に亡くなった方が廊下をベッドで運ばれてもいきました。
死んでるのかよく分からんかった人が、死んだ「らしく」あるんです。
私にはどっちがどっちなのかは到底知れませんでしたがね。
- 19 :病弱名無しさん:04/06/07 00:29 ID:k0SzS+7C
- 死ねば、腐ります。
心臓が動いていれば、腐りません。
植物人間は腐りません。
病院に入院してれば、(人工呼吸機を付けている患者さんは沢山居ます)
珍しくありません。
>>18
身内がそうなられた時、理屈じゃなく想像ではなく経験出来るでしょう
死んでるか生きてるか分からないなんて、思いませんから・・・・
- 20 :病弱名無しさん:04/06/07 00:30 ID:lkeSDnVp
- age
- 21 :病弱名無しさん:04/06/07 01:03 ID:xvYeIoIb
- 脳出血の人だけど・・・
点滴やって寝てただけだって・・・
がんがれ>>1
- 22 :病弱名無しさん:04/06/07 01:39 ID:ncyNyzeu
- 腐るっていうのは
蛆虫が湧いたらですか、皮膚が変色したらですか。
では腐らないミイラは少なくとも死んでないということですか。
永久保存されているレーガンは今も生きてますか。
死んでる人間に電気ショックを与えて心臓を動かし続けても生きてますか。
あなたは何を根拠に死んだと言いますか。
心電図ですか。
それが壊れていただけだとしてもその人は死にますか。
医者がご臨終と言ったらですか。
その医者がただの痴呆者でもその人は死にますか。
その機械が、その医者が正常な判断をしているという根拠はどこにありますか。
あなたが死んだと判断した
一秒前と一秒後では何が変わりますか。
微小時間前とその瞬間は非連続的ですか。
あなたは自分が認識しているものをどれだけ「認識」していますか。
- 23 :病弱名無しさん:04/06/07 02:06 ID:WQbcVAcw
- >>1
脳死か.... 脳死じゃなー....うーん なんともコメントができない。
私の父は数年前に脳溢血で倒れました。
約九ヶ月間植物状態になり、亡くなりました。
金銭的な家族の負担も大変でしたけど
いきなり逝ってしまったわけではなかったので
家族は心の準備が充分にできましたよ。
- 24 :病弱名無しさん:04/06/07 02:07 ID:LHL4dJOf
- >>18
科学だ科学だと批判してる割に
脳死が作られた歴史と脳死について考えて
脳死判定=人の死という事にした人達がどういう職業なのか
それすら知らないのに科学のみ否定することはどうかと思われます
脳死について決めたのは医者です
科学者なんかではありませんよ
突き詰めていけば幾分か科学と重なる部分はあるでしょうけど
それと命を扱う医者を一緒には考えてませんよね?
>>19
何かの本を読んでただ請け負いしてるだけに見えるよな
そういう俺も人の事はいえないけどね
ただ、読んだ上で自分なりに考えては居ますからね、一応
身内がそうなった時
貴方にとっては他人ですけど
どう見えますか?
- 25 :病弱名無しさん:04/06/07 02:09 ID:LHL4dJOf
- どうも捕らえ方に偏りがある人が多いようですね。
>>22
>>19さんが言うには
死ぬと→腐るとは云ってますけど
腐る=死とまでは云ってませんので
腐ってない=生きてるとも成りませんね
レスアンカーも無しに
「あなたは何を根拠に死んだといいますか。」と云っても誰も返事はくれないでしょう。
せめて誰に言ってるかぐらいは解るようにしてください
- 26 :病弱名無しさん:04/06/07 03:31 ID:td+qAzfL
- >>1
単発質問スレ立てんなやヴォケ
- 27 :病弱名無しさん:04/06/07 03:37 ID:LHL4dJOf
- 質問スレに質問する内容でもないかと思うんだが
- 28 :病弱名無しさん:04/06/07 13:43 ID:uPsWKseJ
- 緊急だったんだろ。気が動転してたんだろ。
許してやれ
- 29 :病弱名無しさん:04/06/07 13:44 ID:uPsWKseJ
- 立て逃げは許さんが。
- 30 :病弱名無しさん:04/06/07 13:57 ID:fEjoQKoo
- 29には激しく同意したい
でも、板違いだよな
ここが身体・健康・医学板だったら別だけどな
- 31 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/06/07 14:09 ID:4gesLn3v
- 俺が7年間の末に意識障害を克服した民間療法を特別に教えてあげます。
まず薬局へ行き、フィニッシュコーワとスプレータイプの点鼻薬と可能であればステロイド剤を購入します。
次に点鼻薬の容器を空っぽにしてフィニッシュコーワのヨード液と入れ換え、ステロイド剤を小量混ぜます。
これで薬は完成です。
次に鼻の穴から、鼻腔内部へ噴霧すると、意識の覚醒レベルは数分で最高レベルに達します。
- 32 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/06/07 14:12 ID:4gesLn3v
- ビタミン剤ではビタミンB12(ナボリンVB12錠)を6倍量大量服用するとその日の覚醒レベルが上がります。
それ以外ではあまり効果ないです。VB12には2種類あるからです。
- 33 :病弱名無しさん:04/06/07 15:05 ID:eYh4eLw9
- <では腐らないミイラは少なくとも死んでないということですか。
ミイラは腐らないようにしてるの、死んでるから腐らない処置ができんでしょうが
まあ、生きているうちにミイラにされる生贄もあったみたいだけど。
- 34 :病弱名無しさん:04/06/07 16:22 ID:WQbcVAcw
- 気の毒だけど、脳死じゃもう無理です
- 35 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/06/07 17:29 ID:4gesLn3v
- >>1は女子中学生なんですよ多分。
- 36 :病弱名無しさん:04/06/07 18:07 ID:Qi5qn+bt
- 脳波はどうなっているんだ?
フラットなら・・あきらめるしかない、と思う。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)