■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キリスト質問箱の派生スレ 神の全能について
- 1 :名無しさん@3周年:04/04/19 12:44
- 質問箱の派生スレッドです。
議論の続きをしたい方はどうぞ。
- 2 :エステル ◆ncKvmqq0Bs :04/04/19 12:53
- 神はわれわれしか救わない!だからどうした!神はわれわれしか救わない!だからどうした!神はわれわれしか救わない!だからどうした!
- 3 :名無しさん@3周年:04/04/19 12:54
- キリスト教サイテー
- 4 :名無しさん@3周年:04/04/19 12:55
- エステルの本音が出たか。w
- 5 :(−−) ◆AldNwIE2j. :04/04/19 12:56
- あ・・・荒れそうな予感・・・
でも、真面目な議論になったら、ヲイラも参戦しようかな。
- 6 :参照 ◆hnOdX1xkcQ :04/04/19 12:57
- >>1 参照
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1082187770/922-999n
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1082187770/922-999n
なお、エステル ◆njG8BYqcA. 本物
>>2 エステル ◆ncKvmqq0Bs 騙り(魔名螺多)
- 7 :普遍さん:04/04/19 12:58
- 立てたら立っちゃいました。
質問箱本スレを立てるのが先だったなぁ。
- 8 :聖母崇敬の擁護者 ◆ipTnrv8A3k :04/04/19 12:58
- >>1
助かります。
- 9 :9:04/04/19 13:04
- ごまかさずにはっきりさせてほしいんです。
あなた方の神の救いは一部の人にしか及ばないものですね?
確認
- 10 :(−−) ◆AldNwIE2j. :04/04/19 13:10
- ここなら話してもいいかな。
○限定的贖罪論
これは、二重予定説と関連するものです。
神は、あらかじめ救われる人を定めておられる。これが、予定説。
有名なところでは、カルバンの予定説があげられますが、
古くは、アウグスチヌスからパウロにまでさかのぼります。
つまり、カルバンのオリジナルではありません。
そこで、二重予定説ですが、カルバン以降の「カルビニスト」達によって、提唱されました。
救われる者を予定された、ということは、一方では救われない人も必然的に予定されているのであるから、
滅びも予定のうちにはいる、というのが、二重予定説です。
さて、限定的贖罪論ですが、
キリストの贖罪は、あらかじめ救いに予定されている人の為のものである、というのが、
限定的贖罪論です。
- 11 :9:04/04/19 13:17
- >>10
確認
あなた方の神の救いは一部の人にしか及ばないものですね?
- 12 :(−−) ◆AldNwIE2j. :04/04/19 13:19
- ・・・続きだぞい。
○万人救済説
一方、二重予定説に対して、万人救済説、というのがあります。
全て、主を信じる人は救われる、というのが、の説です。
よく、普遍救済説と間違う人がいますが、全く違うものです。
これは、メソジスト教会の創始者、ジョン・ウエスレーから発していると言われています。
けれども、これと似た説は、古代にペラギウスという人が、提唱しました。
ペラギウスは、異端宣告を受けていますが、その後、ペラギウスの説を若干修正した、
セミ・ペラギウス説というのが登場します。
メソジストの神学は、このセミ・ペラギウスではないか、という人が時々います。
しかし、それも違うと私は思います。
万人救済説もやはり、人々に信仰を求めます。
しかし、救いに対する神の主権がおろそかにされているわけではありません。
なぜなら、神はあらかじめ「信じるようになる者を予知しておられ、その上で予定される」
というようにも考えることが出来るからです。
なお、万人救済説の考え方を、アルミニウス主義、とも言います。
これは、近代以降に、予定説に疑問を持ち、万人救済説を提唱した人が、
アルミニウスという人だったので、このように言います。
レモンストラント派、という言い方もあります。
これは、カルバン主義の立場と、アルミニウス主義の立場とが、論争したことと関係があるのですが、
本筋から外れますので、割愛します。
なお、改革派諸教会が、アルミニウス主義を退けたのが、ドルト宗教会議で、
そこで採択されたのが、ドルト信条です。
- 13 :(−−) ◆AldNwIE2j. :04/04/19 13:21
- 最後。
○普遍救済説
これは、主を信じようが信じまいが、全ての人は救われる、という立場です。
つまり、全ての人は既に救われているのであって、
それに気がついた人は、キリストを信じるようになる、というものです。
ただし、この考え方は、福音派神学からは退けられているようです。
自由主義神学の陣営では、若干受け入れられているのです。
- 14 :名無しさん@3周年:04/04/19 13:24
- だれが、どんなさばきを受けるかなんてわからない。決めるのはオレたちじゃないよ。
- 15 :(−−) ◆AldNwIE2j. :04/04/19 13:24
- つまり、何が言いたいのかというとですな:
>>11
あなたがおっしゃる「あなたがた」というのが、一体誰を指しているのか、ということです。
説明したように、同じキリスト教プロテスタントでも、色んな立場があります。
ひとくくりにして、「あなたがた」とは言えますまい。
プロテスタント神学の、どの立場に対して、語りかけているのか、
まずそれを明らかにしていただかないと、話が出来ません。
- 16 :(−−) ◆AldNwIE2j. :04/04/19 13:26
- >>14
おっしゃるとおりだと思います。
だから主は、「先走って裁いてはならない」と言われたのでしょうね。
ただ、自分に与えられた信仰を、終わりまでしっかりと保つことこそ、
大切なことだと思ってます。
- 17 :9:04/04/19 13:27
- >>15
あなたの教団は?
- 18 :聖母崇敬の擁護者 ◆ipTnrv8A3k :04/04/19 13:28
- 質問箱立ててくださる方、募集中!!
テンプレはこちら↓。スレ立てに、テンプレ保管庫へのリンクを加えました。
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1081700141&st=15&to=16&nofirst=true
- 19 :(−−) ◆AldNwIE2j. :04/04/19 13:30
- >>17
他のスレでも自己紹介してますので、ここで申し上げることには躊躇しません。
しかし、尋問しているのならともかくとして、
まず、ご自分の自己紹介をなさるのが、常識ではありませんか?
- 20 :9:04/04/19 13:30
- 普遍救済主義で終わりですか?もうひとつの可能性を考えてます。
◎究極的万人普遍救済説
神はすべての人をひとり残らずイエスを受け入れるように自由意志を導かれるので、結果的にすべての人がイエスによって救われる。
- 21 :9:04/04/19 13:32
- >>19
教団名をかけじゃなくてあなたの教会ではどの説を取ってるのですか
- 22 :(−−) ◆AldNwIE2j. :04/04/19 13:35
- >>21
究極的万人救済説・・・
すべての神学は、聖書にその根拠をおくべきです。
少なくとも、キリスト教神学ならば。
なぜなら、聖書は聖典として受け入れられていますが、
これは、教理の源泉であり、正しい教理を計る物差しでもあるからです。
そこで、あなたのおっしゃる究極的万人普遍救済説の根拠を、聖書から導き出してください。
それから、まず「あなたが所属する教会の説」を、教えて下さい。
- 23 :名無しさん@3周年:04/04/19 13:36
- >>20
それじゃあ自由にならんだろ。思いっきり日本語おかしいよ。
八の婚約者さん
- 24 :9:04/04/19 13:37
- >>22これは今考え出したものだから教派とは関係ないですよ。聖書の箇所なんて知りませんよ。神が全能ならこれしかないでしょう。イエスの面目も潰さないで済みますよ。
- 25 :名無しさん@3周年:04/04/19 13:38
- >>9
ペテロ第2 3:9
・・・主は、誰一人滅びることなく、すべての人が悔い改めるようにと、
あなたがたに対して忍耐しておられます。
- 26 :名無しさん@3周年:04/04/19 13:39
- 「日蓮大聖人に背く日本は必ず亡ぶ」4/18日 全国配布開始しました。
書店には置いていません。
欲しい方はお近くの顕正会員か、顕正会本部までご連絡下さい。無料です。
顕正会本部 埼玉県さいたま市大宮区寿能町 048-650-8111 まで
手渡し・各家庭のポスト投函の場合は無料配布です。
- 27 :9:04/04/19 13:42
- >>23
じゃあ、神のご意志は人間の自由意志より下なんだ。w
- 28 :(−−) ◆AldNwIE2j. :04/04/19 13:44
- >>24
聖書の箇所、というよりも、聖書全体から導かれる必要がありますね。
一カ所だけだと、釈義上の問題も起きてくる可能性がありますし。
そういう意味では:
>>25
そのカ所からは、少なくとも自由意志を導き出すことは、できないのでは?
そろそろ仕事に戻らないといけないな。
また来ます。
主の平安が共に♪
- 29 :9:04/04/19 13:47
- イエスの能力はサタンの能力にも劣るんですか?
サタンは全人類を滅亡すべき罪人に変えることに成功しました。
しかし、神は御子を遣わしてさえ一部の人間しか救えなかったのですから
少なくとも御子の力はサタンに劣ることになりますね。
これでよろしいですか?
- 30 :(−ー) ◆IApAHNvIKg :04/04/19 13:48
- >>29
よろすい!
- 31 :9:04/04/19 13:50
- ぢゃ、キリストはサタン以下とキリスト教徒が証言したのでこれで去ります。
- 32 :名無しさん@3周年:04/04/19 13:53
- ルシファーは宇宙最強
- 33 :名無しさん@3周年:04/04/19 13:55
- 或るフクさんはどうお考えなのかねえ。トンヅラしたようだが
- 34 :名無しさん@3周年:04/04/19 14:00
- 或る福は限定的贖罪説。
だが、俺の知り合いの牧師先生は、こう口走って死んだ。
「地上の勤めは終わった。これから霊界でのお勤めだと。」
霊界でも伝道する気だったらしい。
- 35 :名無しさん@3周年:04/04/19 14:01
- キリストから見るとキリスト教徒が最も救いがたい人種であるわけだが。
なぜならば、罪を認めようとせず、自分は善人であると思い込んでいるから。
そして他人をサタンだと言って裁いたり責めたりしているから。
他人を許すことのできない者は、絶対に罪を許されることはない。
キリスト教徒は地獄行きだよ。
- 36 :名無しさん@3周年:04/04/19 14:02
- キリスト教徒は残らず地獄行きだよ。
- 37 :25:04/04/19 14:10
- マタイ 18:13〜14
・・その人は迷わなかった九十九頭の羊よりも、その一頭を喜ぶ
であろう。このようにこれらの小さな者が一人でも滅びることは
、天におられるあなたたちのみ旨ではない。
- 38 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 14:12
- >>33
きょうはリアルで伝道に行かなければならない。
イエス・キリストの十字架の死はすべての人を贖うに足るものであるが、
信仰と悔い改めを持って主イエス様を受け入れた者にのみ有効になる。
神の目には誰が救いに選ばれた者であるか明らかであるが、地上ではそれを断定しない。
キリスト者は主イエスのご命令に従い、地の果てまで、世の終わりまで福音を宣べ伝えるのである。
- 39 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 14:15
- >>37
Uエペソ----------------------------------------------------------------------
3:9 主は、ある人たちがおそいと思っているように、その約束のことを遅らせておられるのではありません。
かえって、あなたがたに対して忍耐深くあられるのであって、ひとりでも滅びることを望まず、
すべての人が悔い改めに進むことを望んでおられるのです。
3:10 しかし、主の日は、盗人のようにやって来ます。その日には、天は大きな響きをたてて消えうせ、
天の万象は焼けてくずれ去り、地と地のいろいろなわざは焼き尽くされます。
3:11 このように、これらのものはみな、くずれ落ちるものだとすれば、あなたがたは、
どれほど聖い生き方をする敬虔な人でなければならないことでしょう。
3:12 そのようにして、神の日の来るのを待ち望み、その日の来るのを早めなければなりません。
その日が来れば、そのために、天は燃えてくずれ、天の万象は焼け溶けてしまいます。
3:13 しかし、私たちは、神の約束に従って、正義の住む新しい天と新しい地を待ち望んでいます。
----------------------------------------------------------------------------------
Tペテロ---------------------------------------------------------------------------
4:17 なぜなら、さばきが神の家から始まる時が来ているからです。
さばきが、まず私たちから始まるのだとしたら、神の福音に従わない人たちの終わりは、どうなることでしょう。
4:18 義人がかろうじて救われるのだとしたら、神を敬わない者や罪人たちは、いったいどうなるのでしょう。
---------------------------------------------------------------------------------------
- 40 :名無しさん@3周年:04/04/19 14:19
- >>38
人を迷わせる伝道か?w
- 41 :25:04/04/19 14:55
- >>39
>3:10 しかし、主の日は、盗人のようにやって来ます。その日には、天は大きな響きをたてて消えうせ、
>天の万象は焼けてくずれ去り、地と地のいろいろなわざは焼き尽くされます。
>3:11 このように、これらのものはみな、くずれ落ちるものだとすれば、あなたがたは、
>どれほど聖い生き方をする敬虔な人でなければならないことでしょう。
>3:12 そのようにして、神の日の来るのを待ち望み、その日の来るのを早めなければなりません。
>その日が来れば、そのために、天は燃えてくずれ、天の万象は焼け溶けてしまいます。
>3:13 しかし、私たちは、神の約束に従って、正義の住む新しい天と新しい地を待ち望んでいます。
こういう状態では人間は生存出来ない。一回絶滅せにゃならんな。
火による滅びはゾロアスター教の影響らしいというレスがあったけれど、
旧約からの引用もキボン。
- 42 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 15:14
- >>41
異教の影響を選びのイスラエルの民が受けたというのはナンセンスです。
神は聖書を誤りから守られました。
旧約聖書 イザヤ書
イザヤ--------------------------------------------------------------------------------------
13:6 泣きわめけ。主の日は近い。全能者から破壊が来る。
13:7 それゆえ、すべての者は気力を失い、すべての者の心がしなえる。
13:8 彼らはおじ惑い、子を産む女が身もだえするように、苦しみと、ひどい痛みが彼らを襲う。彼らは驚き、燃える顔で互いを見る。
13:9 見よ。主の日が来る。残酷な日だ。憤りと燃える怒りをもって、地を荒れすたらせ、罪人たちをそこから根絶やしにする。
13:10 天の星、天のオリオン座は光を放たず、太陽は日の出から暗く、月も光を放たない。
13:11 わたしは、その悪のために世を罰し、その罪のために悪者を罰する。不遜な者の誇りをやめさせ、横暴な者の高ぶりを低くする。
13:12 わたしは、人間を純金よりもまれにし、人をオフィルの金よりも少なくする。
13:13 それゆえ、わたしは天を震わせる。万軍の主の憤りによって、その燃える怒りの日に、大地はその基から揺れ動く。
-------------------------------------------------------------------------------------
- 43 :25:04/04/19 15:52
- >>42
>13:10 天の星、天のオリオン座は光を放たず、太陽は日の出から暗く、月も光を放たない。
福音書に記されたイエスの言葉にそれと非常に類似したものがあったのですが、
象徴なのか、そのままの事なのか、それとも二つの事を同時に意味しているのか。
多分、3番目だと思うけど、どうなんでしょう。
宇宙の終焉とユダヤ戦争という、別の事柄が同じ言葉に込められているような気がする。
13:12 は(少数の者が選ばれ?)、尊厳が高められるということですか。
- 44 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:00
- >>43
それは旧約聖書のヨエル書から使徒ペテロが引用しています。
まだ、これは全部成就していません。
ヨエル------------------ ----------------------------------------
2:27 あなたがたは、イスラエルの真中にわたしがいることを知り、
わたしがあなたがたの神、主であり、ほかにはないことを知る。わたしの民は永遠に恥を見ることはない。
2:28 その後、わたしは、わたしの霊をすべての人に注ぐ。
あなたがたの息子や娘は預言し、年寄りは夢を見、若い男は幻を見る。
2:29 その日、わたしは、しもべにも、はしためにも、わたしの霊を注ぐ。
2:30 わたしは天と地に、不思議なしるしを現わす。血と火と煙の柱である。
2:31 主の大いなる恐るべき日が来る前に、太陽はやみとなり、月は血に変わる。
2:32 しかし、主の名を呼ぶ者はみな救われる。
主が仰せられたように、シオンの山、エルサレムに、のがれる者があるからだ。
その生き残った者のうちに、主が呼ばれる者がいる。
------------------------------------------------------------------------
そして今は奥山師によると今はヨエル書にある後の雨の時であります。
イエス・キリストの再臨が近づいているのです。
ヨエル-----------------------------------------------------------
2:23 シオンの子らよ。あなたがたの神、主にあって、楽しみ喜べ。
主は、あなたがたを義とするために、初めの雨を賜わり、大雨を降らせ、
前のように、初めの雨と後の雨とを降らせてくださるからだ。
--------------------------------------------------------------
- 45 :名無しさん@3周年:04/04/19 16:06
- お帰りなさーい。(^^)
伝道を終えられましたか。
ご苦労様です。
- 46 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:06
- ※参照
『悪霊を追い出せ!』
『世の終わりが来る』by 奥山実 マルコーシュ・パブリケーション
- 47 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:07
- >>45
まだ。いまから。
- 48 :名無しさん@3周年:04/04/19 16:10
- >>44>>46-47は層化
- 49 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:13
- >>48
「すべて偽りを言う者どもの受ける分は、火と硫黄との燃える池の中にある。これが第二の死である。」
イエス・キリストは再臨されます。あなたも御前に立つことを知りなさい。
神は罪を裁かれます。
黙示録---------------------------------------------------------------------
21:8 しかし、おくびょう者、不信仰の者、憎むべき者、人を殺す者、不品行の者、魔術を行なう者、偶像を拝む者、
すべて偽りを言う者どもの受ける分は、火と硫黄との燃える池の中にある。これが第二の死である。」
-----------------------------------------------------------------------------------------
- 50 :名無しさん@3周年:04/04/19 16:14
- >>44
その箇所は使徒への聖霊降臨で実現してるよ。嘘つきなさんな。
- 51 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:15
- >>50
これは奥山師の解釈。その通りこのことは実現していない。
ヨエル書-------------------------------------------------
2:30 わたしは天と地に、不思議なしるしを現わす。血と火と煙の柱である。
2:31 主の大いなる恐るべき日が来る前に、太陽はやみとなり、月は血に変わる。
-----------------------------------------------------------------
- 52 :名無しさん@3周年:04/04/19 16:16
- >>49
他を地獄に定められるのは神だけ。
神学生が神の座を奪っていいのか。
悔い改めよ。
- 53 :名無しさん@3周年:04/04/19 16:19
- >>51
実現してるよ。血はイエス様の贖罪。火は使徒時代から今に至る聖霊降臨。
2:31はイエス様の磔で実現している。
- 54 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:20
- >>52
神が裁かれると書いたでしょう。
この者>>49は自分が罪を犯しているとわかっているはずです。
来るべき裁きの日を告げることは聖書的です。
使徒の働き
「10:42 イエスは私たちに命じて、このイエスこそ生きている者と死んだ者とのさばき主として、
神によって定められた方であることを人々に宣べ伝え、そのあかしをするように、言われたのです。」
- 55 :名無しさん@3周年:04/04/19 16:20
- ナンダ、アル服の嘘か。。
- 56 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:21
- することがあるので引っ込む。それでは。
- 57 :名無しさん@3周年:04/04/19 16:36
- >>54なるほど。
>>49は罪深い人間であるということですね。それならわかります。感謝
- 58 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:42
- >>57
平気で偽証の罪を犯し、彼は自分で滅びを招いているのです
さばかれるのは神です。
私は福音派の信仰を持つ、主のひくいしもべに過ぎません。 では。
- 59 :名無しさん@3周年:04/04/19 16:44
- >>58だから、コイツが地獄に定められているというのでしょう?理解しました。
↓
49 名前: ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:13
- 60 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:45
- 神が裁かれると書いたでしょう。
この者>>48は自分が罪を犯しているとわかっているはずです。
来るべき裁きの日を告げることは聖書的です。
使徒の働き
「10:42 イエスは私たちに命じて、このイエスこそ生きている者と死んだ者とのさばき主として、
神によって定められた方であることを人々に宣べ伝え、そのあかしをするように、言われたのです。」
- 61 :名無しさん@3周年:04/04/19 16:47
- >>60
54 名前: ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:20
>>52
神が裁かれると書いたでしょう。
この者>>49は自分が罪を犯しているとわかっているはずです。
だから、コイツが地獄に定められているというのでしょう?理解しました。
↓
49 名前: ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:13
- 62 :名無しさん@3周年:04/04/19 16:49
- 質問です。
イエスは神の国はあなた方の内にあるといいましたね。
地獄も人の内にあるということになりますね。
心理学がなかった時代の宗教的表現に過ぎないのでは?
パウロはキリスト者各自が神の神殿でありその内に聖霊が住むとおっしゃいました。
ですからキリスト者のうちに天国があるということであり、キリスト者の心理をさした言葉です。
個人をさして言ったのではないとすれば、個人で伝道はできなくなります。
たとえばキリスト者が独りで島に漂着したら、その人のうちに聖霊は宿らないから島民に伝道できないということになるわね。そんなことあるわけないじゃない。
イエスは悪霊が人間の心に宿るといいいました。であれば善霊、真理の霊、聖霊は心に宿るんじゃないんですか?
聖霊が宿るキリスト者の心理状態を天国、悪霊が宿る心理状態を地獄と宗教的に表現したのでは?
心理状態を指すものをなぜ地獄があたかも永遠の責め苦の場所のように偽り人を裁くのでしょうか。
- 63 : ◆IbYG6dQTTc :04/04/19 16:49
- >>61
このレスで>>49
この>>48 偽称者を指し示しています。
いそぐ。
- 64 :名無しさん@3周年:04/04/19 16:52
- 早く答えてください。質問です。
イエスは神の国はあなた方の内にあるといいましたね。
地獄も人の内にあるということになりますね。
心理学がなかった時代の宗教的表現に過ぎないのでは?
パウロはキリスト者各自が神の神殿でありその内に聖霊が住むとおっしゃいました。
ですからキリスト者のうちに天国があるということであり、キリスト者の心理をさした言葉です。
個人をさして言ったのではないとすれば、個人で伝道はできなくなります。
たとえばキリスト者が独りで島に漂着したら、その人のうちに聖霊は宿らないから島民に伝道できないということになるわね。そんなことあるわけないじゃない。
イエスは悪霊が人間の心に宿るといいいました。であれば善霊、真理の霊、聖霊は心に宿るんじゃないんですか?
聖霊が宿るキリスト者の心理状態を天国、悪霊が宿る心理状態を地獄と宗教的に表現したのでは?
心理状態を指すものをなぜ地獄があたかも永遠の責め苦の場所のように偽り人を裁くのでしょうか。
- 65 :名無しさん@3周年:04/04/19 17:42
- >64
そのキリストの言葉はパリサイ人に向かって述べられた言葉ですよ。
しかも、キリストが彼らを非難する文脈の中で語られた言葉です。
- 66 :名無しさん@3周年:04/04/19 17:44
- 神の国は私たち個人の中にあるけど、それが何か?
- 67 :(−−) ◆AldNwIE2j. :04/04/19 17:48
- 蜂さん、その質問全体を作り直してから、出直してください。
あなたは最初、「神の国はあなたがたの心の中にある」という言い方をしておられました。
しかし、それが間違いであることを、私と、もう一人の人が、指摘しました。
この指摘は、聖書にはっきりと記されていることなので、あなたも否定することが出来なかったと思われます。
そこで、「その部分」だけを書き換えて、この質問を出されたようです。
ところが、質問の内容そのものが、「神の国は心の中にある」というのを前提としているので、
このままではどうにもなりません。
もう一度、考え直してください。
- 68 :名無しさん@3周年:04/04/19 23:50
-
神はすべての人をひとり残らずイエスを受け入れるように自由意志を導かれるので、結果的にすべての人がイエスによって救われる。
- 69 :名無しさん@3周年:04/04/20 09:17
- あげ
- 70 :名無しさん@3周年:04/04/20 11:13
- 心の中にあるという意味に取るのが自然。
無理な解釈は他の引用と矛盾するよ。
- 71 :名無しさん@3周年:04/04/20 11:23
- 心理状態の宗教的象徴的表現です、って説明する専門家もいそうだな。
- 72 :RYOKOの家族:04/04/20 14:51
- なぜキリスト教徒は人殺しをするのだろう。ユダヤ教徒の伝統を引き継いでいるためだ。
イエスは神ではなく神にされたのだ。キリスト教も怨霊信仰だったのだ。神に祭りいけにえをささげて怒りをなだめる。それがユダヤ・キリスト教の伝統だ。
神に祭り上げた分だけ人殺しを正当化できる。それにあなた方は気づいていないのだ。
特にプロテスタントが気づいていない。
イエスを殺した罪意識を和らげるためにイエスを神に祭り上げていけにえを毎日ささげるようになった。それがユダヤ人を祖とするキリスト教徒の祭りの始まりだった。
まさに怨霊信仰だ。
カトリックのミサは2000年前の生贄を毎日再現している。ユダヤ教の常燔祭をキリスト教化したものだ。これによって、信徒に罪意識を植え付けるのに大成功した。
信徒はイエスの殺害者と脅され、その償いのために、ミサという名の生贄に毎日あずからなければならなくなった。
だが、それがために、殺戮と生贄によるその補償、言い換えれば殺戮の正当化が習慣化してしまった。
プロテスタントはそれを知り、抜け出そうとしたが、同じ轍を踏んでいる。
宣教のために、罪意識の植え付けと怨霊信仰によるイエスの神格化を保持したので、異教徒を滅ぼすべき民とみなす習慣を持ち越した。ブッシュがそのよい例だ。
その点、プロテスタントは、過去の罪を回心している今のカトリックよりも危険な存在だ。
- 73 :名無しさん@3周年:04/04/20 15:11
- ユダヤ人又は、ユダヤ系のイメージは!?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1028337900/759-858
- 74 :名無しさん@3周年:04/04/22 19:59
- あげ
- 75 :名無しさん@3周年:04/04/22 22:56
- 神は全能ですが、なにか?
- 76 :名無しさん@3周年:04/04/22 23:04
- >>68
それでは「強制改宗」そのものではないか?
やめてくれよ
- 77 :名無しさん@3周年:04/04/22 23:33
- まあ 全ての良心に従がう者はキリスト(救い主)に至る と言う事で
- 78 :名無しさん@3周年:04/04/23 11:00
- 神は全能に同意
神は全能だから基督教だけの神ではないわけだな
- 79 :名無しさん@3周年:04/04/23 12:55
- 神の能力と誰の神かは別次元の問題だよ。
基督教徒のための全能の神もありだろ。
つか、排他的一神教とはそういうことだろ。
だから全能の神はクリのために聖戦で異教を滅ぼすわけだ。
- 80 :名無しさん@3周年:04/04/28 12:27
- 我へ:カレンが可哀相だとは思わないのか。おまえが下着を注文した可憐に伝道してから偉そうなことを書きなさい。可憐はまだブルセラしてるぞ。伝道がなっとらん!
我さんがオナパンとおしっこを注文したカレン嬢は高校生になりました。
3年前のカレン嬢 13歳 2001年3月
http://www.google.co.jp/search?q=cache:vOqaeSxlZF4J:imo5.kakiko.com/otona2/393/393939/longlist.html
2年前のカレン嬢 14歳 2002年5月
http://www.kakiko.com/u/sou/soulsel1/2236b.html
現在のカレン嬢 16歳 2004年4月
http://sailorz.jp/shop.cgi?mode=main&order=&SGID=SG1000831&SGNAME=
我さんがブルセラ掲示板でカレンに下着とおしっこを注文した動かぬ証拠
http://www.kakiko.com/u/sou/soulsel1/2236b.html
http://jbbs.shitaraba.com/study/373/storage/1017945047.html#16
http://jbbs.shitaraba.com/study/373/storage/1017945047.html#20
- 81 :名無しさん@3周年:04/04/28 19:38
- 死んだらどうなりますか?
- 82 :名無しさん@3周年:04/04/28 19:49
- 全能の神が他宗教の存在を許す理由は?
- 83 :名無しさん@3周年:04/04/28 19:59
- >>82
その考察がパスカルのパンセに書かれていた。
確か、キリスト教の基礎の章だったと思う。
- 84 :名無しさん@3周年:04/04/28 21:51
- >>82
旧約では許していない(ほかに神があってはならない、として信者に
異教徒の殺戮や略奪を命じていたりもする)けどね。
- 85 :名無しさん@3周年:04/04/28 21:55
- >>82
新薬の神も「いずれ他教は滅ぼすから、今のうちにこっちへ来い」と言ってます
- 86 :名無しさん@3周年:04/05/04 17:02
- あげ
- 87 :自治会:04/05/04 17:10
- >>86
話題の尽きたスレはいじらずに静かにdat落ちさせましょう
- 88 :名無しさん@3周年:04/06/06 21:56 ID:k35t7qWm
- いえ、あげです。
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)