坐禅と見性(机龍之介はアクセス禁止)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359300
04/06/24 02:43ID:SJH9DDNA>私は公案とかしたことないのですが、私も印可が欲しいです。
全てを掛けて求めよ。しかし、印可がほしいという動機じゃ弱すぎるな。
だいたい印可をもらってどうするんじゃ。
>たしかに、カラスは カーカー とは 鳴いていませんよね。
いったい誰がカラスの話をしとるんだ?
誰もカラスの話をしてないだろうに。
>それが分かるのは、聞く耳を持っていると 言う事では、ないでしょうか?
いいや、何回言われても聞こえないつんぼだな。
おまえさんの心を解明しないと何も進みはせんのだ。
>露堂さんを見放したりはしませんから
師家でもないおまえさんが見守ってどうする?
>過去、現在、未来、天の果てから地の果てまでの中での自分の存在を感じる事を見性と言う。
気持ちよく何か感じているんだろうけど、せっかくこのスレを見ているのだから、 説明しておくか。
だいたい、なぜ、過去、現在、未来の3つに分ける?
もともと分かれていないものを、わざわざ分けてどうするのだ。
現在だけで充分だろう。
天の果てから地の果てまで・・・
そんな遠くを見なくても「ここ」だけで充分だろう。
自分の存在を感じる?わざわざ見性しなくても感じるだろうに。
自性を追い求めよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています