■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プロザック Part19
- 1 :優しい名無しさん:04/05/15 12:20 ID:G9EQeguz
- ●○○服用に際しての注意事項●○○
絶対禁止:塩酸フルオキセチンに対する過敏症には投与禁止。
プロザックは重度腎不全(IFG 10ml/分以下)に使用してはならない。
モノアミノオキシダーゼ阻害剤(MAO阻害剤)による治療を開始する場合は、
プロザック使用停止後、最低でも5週間は空ける事を要する。
妊娠中の人は当然だが服まないに越したことは無い(薬全般ですね)。
服む時は前もって医師に相談の事。
認可が下りていない薬ですので(日本では)、万が一重大な事態が発生しても自己責任!
このスレは必ずしも服用を勧めるものではありません。
- 2 :優しい名無しさん:04/05/15 12:21 ID:G9EQeguz
- 過去スレ(時系列順)
1 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/utu/piza.2ch.net/log/utu/kako/947/947904003.html
2 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/utu/piza.2ch.net/log/utu/kako/953/953094085.html
3 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/utu/piza.2ch.net/log/utu/kako/955/955245381.html
4 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/utu/piza.2ch.net/log/utu/kako/959/959384656.html
5 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/utu/piza.2ch.net/log/utu/kako/965/965881889.html
6 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/utu/piza.2ch.net/utu/kako/972/972287568.html
7 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/utu/piza.2ch.net/utu/kako/973/973878288.html
8 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/utu/piza.2ch.net/utu/kako/977/977521656.html
9 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/utu/piza.2ch.net/utu/kako/981/981025354.html
10 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/utu/piza.2ch.net/utu/kako/981/981861933.html
11 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/utu/piza2.2ch.net/utu/kako/987/987708045.html
12 http://life.2ch.net/utu/kako/1015/10158/1015837130.html
13 http://life.2ch.net/utu/kako/1024/10249/1024932475.html
14 http://life.2ch.net/utu/kako/1033/10331/1033181810.html
15 http://life.2ch.net/utu/kako/1027/10277/1027701749.html
16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044414535/ (html化待)
17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059617588/
前スレ
プロザック Part18
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076758261/
- 3 :優しい名無しさん:04/05/15 12:23 ID:G9EQeguz
- Prozac(プロザック)
SSRI( Selective Serotonin Reuptake Inhibitors )
=選択的セロトニン再取り込み阻害薬
成分:塩酸フルオキセチン
アメリカの製薬会社イーライリリー社が1987年に発売。
アメリカでは精神科医の他に一般の内科医も処方。
全世界で一千万人以上の人が服用してきたと言われている。アメリカ食品医薬品局(FDA)が、
プロザックが属するSSRIの一部に、過食症に対する有効性があると認めた。
しかし全ての人に効果があるという保障はない。
アメリカ食品医薬品局
http://www.fda.gov/
現在日本では認可が下りていない為、
入手方法は輸入代行業者から購入するか個人輸入など。
Eli Lilly社(アメリカ本社)
http://www.lilly.com/
Eli Lilly社プロザック紹介ページ
http://www.prozac.com/
日本イーライリリー社
http://www.lilly.co.jp/
- 4 :優しい名無しさん:04/05/15 12:23 ID:G9EQeguz
- 化学式
(±)-N-methyl-3-phenyl-3-[(α,α,α-trifluoro-p-toryl)oxi]propylamine hydrochloride
実験式
C17H18F3NO・HCl 分子量 345.79
構造式 (◎=ベンゼン環)
F3C - ◎ - O - CHCH2CH2NHCH3・HCl
|
◎
■プロザック 仕入先
JISA
http://www.jisapp.com/i-index.htm
スマドラサイト勝手にランキング [プロザック メラトニン ゾロフト etc]
http://www.j79.com/horus/links/ssri.html
■「アドバスターズ」に掲載されたリポート「プロザックの秘密」
http://adbusters.cool.ne.jp/prozac.htm
自殺衝動も。。
- 5 :優しい名無しさん:04/05/15 12:27 ID:4xeejlpF
- ■プロザック 仕入先
アイ・トレーディング
http://home.att.ne.jp/red/lauter/prozac/index13.html
輸入代行オン
http://www.on-pharmacy.com/
トレンディワールド
http://www.trendy-world.com/twu.search.asp
- 6 :優しい名無しさん:04/05/15 18:59 ID:qNbAjMG3
- 1さんモツ。
- 7 :優しい名無しさん:04/05/15 20:32 ID:XjTlIV2Q
- NSRIがでてるけど、それでもSSRIを買うの?
選択しはプロザックのみ?
- 8 :優しい名無しさん:04/05/15 20:58 ID:G9EQeguz
- >>7
http://www.ssri.net/index.html
http://www.jisapp.com/utsu-j.htm
- 9 :優しい名無しさん:04/05/16 06:48 ID:IG9r0Fpl
- プロザック飲み始めて三日目だけど、朝方はげしく憂鬱になるね。
- 10 :優しい名無しさん:04/05/16 08:09 ID:DAwenSrH
- 3日ぐらいでは効果が出ない
- 11 :優しい名無しさん:04/05/16 09:00 ID:mE40ZUt0
- 老婆心ながら、プロザクは一度飲み始めたら、一生飲まねばならんよ?
途中でやめたら強烈な鬱になり、自殺する人が後をたたないことは
すでにnew york timesなどでも報じられているyo。
ちなみに漏れはパキシルユーザ。
- 12 :優しい名無しさん:04/05/16 09:53 ID:oNYS39J0
- >>11
一生飲まなきゃならんのはSSRI、SNRI全般そうですが、何か?
- 13 :優しい名無しさん:04/05/16 10:02 ID:VIZ+1myt
- >>11
んなこたあない あほか
- 14 :優しい名無しさん:04/05/16 11:08 ID:nVFDmHz3
- プロザックを1年近く飲んで断薬した経験のある者だけど、
反動はかなり強烈でしたよ。
睡眠リズムがぐちゃぐちゃになったり感情の起伏が激しくなって医者に喧嘩売ったり・・・。
絶望感とか虚無感もすごかったしね。
プロザック飲んでる人は断薬後のことはそれなりに覚悟しておいた方がいいよ。
- 15 :優しい名無しさん:04/05/16 11:11 ID:VIZ+1myt
- プロザックに限らずなぜ
断薬するのか理解に苦しむ
- 16 :14:04/05/16 11:23 ID:nVFDmHz3
- 自分の場合は血液検査したら肝臓に関する数値が悪くなっていて
全般的に薬を断薬したり減らしたりしている時期だったから。
- 17 :優しい名無しさん:04/05/16 14:58 ID:Z7unXSZs
- 断薬してもしなくてもいいじゃない
↓
- 18 :優しい名無しさん:04/05/16 15:03 ID:vvoluhpI
- レオパレス借りたら、和田秀樹がついてきたぜ
- 19 :優しい名無しさん:04/05/16 19:55 ID:biz/iZ3H
- 飲みはじめて一月ほどになるけど、本当に性欲減退しました。
全くそういう気分にならないです。これは嬉しいかも。
- 20 :優しい名無しさん:04/05/17 10:06 ID:5oyfY177
- >>18
成績アップ間違いなしだな
- 21 :優しい名無しさん:04/05/17 10:47 ID:owIK45Bw
- プロザックと男性ホルモンを飲んでいます。5日目ですが飲んでから機嫌が悪くなることがなくなりました。男性ホルモンのせいか性欲もありますしやる気もうせません。 ただ男性ホルモンは飲み続けるとヤバいらしいですね。
- 22 :病弱名無しさん:04/05/17 13:29 ID:dkZyLTF4
- >>21
男性ホルモン全然きかないって人いるよー。
>>17
に
ん
げ
ん
だ
も
の
- 23 :優しい名無しさん:04/05/17 17:57 ID:fmoA66HT
- 男性ホルモンが多い人は活発で攻撃的、セックスが強いといわれています。
逆に女性ホルモンが多い人は繊細、優しい、すぐ泣く、うつ傾向、性的に潔癖
な性格になりやすいそうです。
- 24 :優しい名無しさん:04/05/17 23:55 ID:3A7pdqBl
- 人格改造マニュアル読んで興味もって、特にうつ気味とかそういうのでは
ないんだけど、プロザック購入してみて今日はじめて飲んだ。
30分後位に猛烈な眠気に襲われそのまま畳の上で1時間ほど寝てしまったよ。
うつとか神経症とかそういう人以外には利かないのかな。
俺の場合、起きたあともまったく変わらないんだけど。
頭痛とかもないし。
- 25 :優しい名無しさん:04/05/18 02:56 ID:1vCADpRQ
- プロザックは国家が国民を飼い慣fjりjが@えjぎえjg@おえr@げrjgp「
- 26 :優しい名無しさん:04/05/18 09:23 ID:RJS34lVw
- >>24
改造マニュアルの本人のレポートは誇張して書きすぎだよね。
- 27 :優しい名無しさん:04/05/18 11:43 ID:HLnTXkoi
- 3ヵ月後ですよ
- 28 :256:04/05/18 13:00 ID:yuvj8hlN
-
- 29 :優しい名無しさん:04/05/18 13:01 ID:yuvj8hlN
- レイプしそうって言ってたやつはどうなった?
駄目、絶対っていってたレイプ被害者の女はどこいった?
- 30 :優しい名無しさん:04/05/18 13:10 ID:P5vH9Iu9
- フルキシルって本当に、lillyのプロザックと中身同じですか?
100%保証します?
- 31 :優しい名無しさん:04/05/18 13:45 ID:HLnTXkoi
- >>29
何故、気になるんですか?
>>30
保障しません
- 32 :優しい名無しさん:04/05/18 18:32 ID:nLxSDXRg
- リーゼ5mg、ルボックス25mg、ベタマックT50mgを
食後に一日2回飲んでいる者ですが、
新たにプロザックを飲んでみようと思ってます。
上の3つに加えてプロザック20mgを飲んでも大丈夫なんでしょうか?
やっぱお医者さんに相談した方がいいのかな・・・
- 33 :優しい名無しさん:04/05/18 19:21 ID:yuvj8hlN
- >>31
きになっっちゃ駄目?
- 34 :優しい名無しさん:04/05/18 21:45 ID:yuvj8hlN
- このー木何の木きになるきー
- 35 :優しい名無しさん:04/05/18 22:17 ID:yuvj8hlN
- (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\究極のキモオタの正体
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===|
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /DOA買わない奴は金がないだけだ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <本当は興味があるんだ!ミンナ俺と同じ
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \油キモデブ童貞不細工の大人ゲーマーだろう!?(´◇`)y-~~
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: :o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ潰したきゃ潰せば?
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
| \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行!!
- 36 :優しい名無しさん:04/05/18 22:19 ID:C53sdnUO
- カフェイン+プロザックはヤバイって話は本当っぽい。
今日、喫茶店で美味しいコーヒーをご馳走になったが
しばらくすると手が震えて気分が悪くなった。
まさにカフェイン取りすぎ(エスタロンモカで経験済み)
の症状だった。たった1杯のコーヒーなのに。
- 37 :優しい名無しさん:04/05/18 22:35 ID:yuvj8hlN
- ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
わーたーしーはー やってないー けーっぱくだー
書き込みするぞ書き込みずるぞ書き込みするぞ書き込みするぞ書き込みするぞ
ageするぞageするぞageするぞageするぞageするぞageするぞ
- 38 :優しい名無しさん:04/05/18 23:13 ID:3/3L/55E
- >>36
私は、プロザックと一日に6杯のインスタントコーヒーと2杯のレギュラーコーヒーを
飲んでますよ。
全然問題ありません。
- 39 :優しい名無しさん:04/05/19 01:13 ID:LHhA8lmy
- >>38
なぜならそれは君がプロザックだと思い込んで飲んでいるカプセルの
中身が只の小麦粉だから。
- 40 :優しい名無しさん:04/05/19 01:33 ID:5kyVNLjD
- ですな。
カフェインとの相性は最悪だと思う。
プロザックとカフェイン飲んで、ヘンチクリンな効果を期待してるならべつだけど。
- 41 :優しい名無しさん:04/05/19 01:34 ID:TgBtd156
- プロザックはアルコールと同時に摂取するのが一番
うへうへ〜てな感じになれますよ ちょーおすすめ
- 42 :優しい名無しさん:04/05/19 01:37 ID:5kyVNLjD
- >>41
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 43 :38:04/05/19 01:42 ID:ryzYmkFx
- >>39
2点
- 44 :優しい名無しさん:04/05/19 01:48 ID:K3drDwDb
- [医者から貰った薬がわかる本]で、プロザックはSSRIの薬と同じ[デプロメールやルボックス]等と書いてありましたが。。。。。
自分は難治性鬱なので、ルボックスとレスリンとリタリンとテルネリン飲んでますけど、少しも元気もやる気もないです(ノ_・。)
癌も併発しています
- 45 :優しい名無しさん:04/05/19 01:52 ID:3meJE66i
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< あげ
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 46 :優しい名無しさん:04/05/19 01:52 ID:5kyVNLjD
- >>44
いや、鬱以前に癌の治療に専念しろよ(;´Д`)
- 47 :優しい名無しさん:04/05/19 02:27 ID:K3drDwDb
- 44さん、レス有り難うです。実は四月末に退院してきました。ニケ月における手術と入院は、良くなりつつあった過食症も悪化しました。子宮癌LevelXでした。
幸い今ある病巣は取り除けましたが、Drに再発は、80%より上ってハッキリ言われ、何で今回死ななかったのだろうと。手に職持って生きてきましたが立ち仕事も駄目だと。。。スレ違い愚痴ですみません
- 48 :優しい名無しさん:04/05/19 02:36 ID:K3drDwDb
- 間違えたっォ44さんは自分でしたm(._.)m
改めて46さん、レスありがとうございました。。。。。。。。
- 49 :優しい名無しさん:04/05/19 02:36 ID:DeZ4dNn8
- プロザックは恐い。
わたしは、パキシル。
プロザックは自殺衝動があるって?
こわいっす〜〜〜。
パキシル、万歳!
- 50 :優しい名無しさん:04/05/19 14:27 ID:2fEGzx4i
- <<47結婚してるの?家族の理解が病気を治してくれるよ。
きっと治ると信じて、良さそうなサプリメント試してみるとかして
希望を持って下さい。
- 51 :優しい名無しさん:04/05/19 21:36 ID:uiHNC6zs
- プロザックのんでたら今度は不安感が強くなってきたよ〜
- 52 :病弱名無しさん:04/05/19 21:38 ID:I9V+tB1R
- >>47
癌患者なら誰でも最近はアガリクスとかメシマコブとかのんでるけど、
それはやってますか?マーカー下がるよ。
- 53 :優しい名無しさん:04/05/19 22:19 ID:K3drDwDb
- 50さん52さんレス有り難うです。結婚はしていません。一人暮らし+猫二匹です。
アガリクスやメシブコブですか?最近知ったので、まだ試していません。遅っ!
高そうだけど、今度探してみます。メンへルの薬も眠剤も沢山飲んでるのでヤバイですね(/_;)
- 54 :病弱名無しさん:04/05/19 22:27 ID:I9V+tB1R
- >>53
DHCのが安いよ。やらなきゃ命ちぢめるよ。
- 55 :優しい名無しさん:04/05/20 13:44 ID:EC/bNEdf
- >>53
漢方どうだろう? 本当に腕のいい一流の医者なら、ぴったりな漢方薬を出して
くれるはず。漢方はちょっとの体質の違いで処方薬も量もがらりと変わる。
ドラッグストアとか、小さい薬局とかで買わず、専門医にいくべし。
聞いた話だと、サルノコシカケ(きのこ)もガンに効くとか……
- 56 :50:04/05/20 16:27 ID:VIKfslqB
- >>53
できてしまった癌には、高価な方が効くらしい。
安いのは効かないって聞いたけど定かでないのですみません。
メンヘルはこの際忘れて癌治療に専念すべし!たった一つの命だから。
- 57 :優しい名無しさん:04/05/20 17:21 ID:FihtzZpq
- >>50
丸山ワクチンはどうだろうか?
それなりに効果があるのに認可されない点は
プロザックと酷似している>丸山ワクチン
これらを認可しない厚労省は
ア ホ としか
言い様がない。
- 58 :優しい名無しさん:04/05/21 15:46 ID:z2A6mVUh
- パキシルって日本で認可されたそのとき、アメリカの裁判所で
「自殺との因果関係を認める」という評決があったって報道してた。
自分が死んで家族全員射殺したらしい。
- 59 :優しい名無しさん:04/05/21 20:20 ID:vxM1cOJ3
- それを言うなら、家族全員射殺して自分も死んだらしい、だろ。
- 60 :優しい名無しさん:04/05/21 21:36 ID:OoMOfF6W
- なのに、元祖のイーライ・リリーは、プロザックに懲りて、今度出す薬は
SSRIじゃないって、ほんと?
もう、プロザックの時代は終わったって・・・。
つまり、それは、パキシルも同じく・・・。
- 61 :優しい名無しさん:04/05/21 21:55 ID:O/LtrAZ1
- パキシルが家族を射殺したんじゃねーの
- 62 :優しい名無しさん:04/05/21 22:17 ID:OoMOfF6W
- 日本じゃパキシル飲んでる人が多いんだから・・・。
そんなこと・・・こっそり言わなきゃ・・・。
なんせ、厚労省認可薬。
プロザック飲んで、なんかあっても、「自己責任」で終わりなんだから・・・。
- 63 :優しい名無しさん:04/05/21 22:44 ID:iuNICSF1
- SNRI厨はくどいな。
SNRI飲むとパラノイアになるのか?
- 64 :優しい名無しさん:04/05/22 00:08 ID:n0HbUy22
- パラノイア。
パラノイア、といえば、カミーユ・クローデル。私にはね。
50年、精神病院に幽閉されてたって?
それはそれは執念深く、師ロダンを恨み続けた、元弟子兼モデル兼愛人。堕胎歴あり。
20歳のときは、凄い美少女だった・・・勿体無い・・・。
パラノって、見たことないですけど、どんな感じ?
時々、私ってパラノかも〜、なんて思ってますけど。
実はロヒプノールでラリっているだけだで〜〜す。
でも、パラノって、どんな感じの人?
- 65 :優しい名無しさん:04/05/22 00:19 ID:81DO4Pdr
- >>64
あんたみたいな人(リアル)
- 66 :優しい名無しさん:04/05/22 00:37 ID:n0HbUy22
- そこを、説明してほしいのね。
肝心なところ。
病院行って、せんせに説明しなくちゃ。
ひょっとしたら、入院。
- 67 :優しい名無しさん:04/05/22 01:42 ID:n0HbUy22
- パラノイア。パラノイア。
事故死する寸前のダイアナ妃も、いわれてたらしいね。
病院いって、相談してみよう。
違っていたら・・・?
いろいろ考える。名誉毀損はむりかなぁ・・・。
- 68 :優しい名無しさん:04/05/22 01:45 ID:QsAg7gLs
- パラノイアは神経症。
スキゾフレニーは精神病。
- 69 :優しい名無しさん:04/05/22 01:55 ID:n0HbUy22
- >>68
どもありがとう。
パラノは神経症?今はそうなんですか?
精神病院に50年もほっておかれたかわいそうな、天才女流彫刻家の
晩年の胸の痛む写真と、書簡集と、治療記録が、私の心を、
どうしても、その人から離してくれないのです。
パラノは、私には、冗談では済まない病気らしいです。
カミーユ・クローデル・・・
素晴らしい才能でした・・・ほろほろ・・・
雰囲気壊して、ごめんなさい。
- 70 :優しい名無しさん:04/05/22 02:09 ID:81DO4Pdr
- >>67
そんなことで名誉毀損うんぬんいってたら、日本中、裁判所だらけですな。
- 71 :優しい名無しさん:04/05/22 09:52 ID:RXnJ7eaX
- 眠剤でラリってたんだわな。
- 72 :通常の名無しさんの3倍:04/05/22 10:50 ID:jszx6EXH
- カミーユといえばビダンだろうが!!!
素晴らしい才能でした・・・ほろほろ・・・
ごめんね。自分の板に帰ります。
- 73 :優しい名無しさん:04/05/22 11:48 ID:DZiVOGL0
- よくトレドミンとパキシルの併用で調子がよいという人がいるのですが
トレドミンとプロザックという組み合わせで試してみた人はいないでしょうか。
以前デジレル+プロザックでかなり効果があったのですが、現在の主治医は
実際試した事がないので効果がわからないのでパキ汁を飲むように言われているの
ですが、この薬私にとっては最悪の薬。プロザック単体では効果がありました。
他にはリタリン3T/dayとデパス1mg/day+ソラナックス頓服などが処方されています。
- 74 :優しい名無しさん:04/05/22 14:52 ID:81DO4Pdr
- パキ汁……すごい汁だなw
- 75 :優しい名無しさん:04/05/22 14:55 ID:DmoW0fkV
- >>73
主治医も責任があるから、自分の患者で実験するような真似は、
できませんわな。
一番話の早いのは、プロザックの認可の下りてる国で治療することですな。
いずれにしても、この手の薬とは、早く手を切りたい。
だから、私は、言われたとおりに飲んで、変だったら、必ず、せんせに言っている。
- 76 :優しい名無しさん:04/05/22 15:19 ID:DmoW0fkV
- >>72
私は、アムロ・レイで止まってます。王子様はシャアです・・・。
後のシリーズは、邪道!
- 77 :優しい名無しさん:04/05/22 16:01 ID:v26pKOaE
- >>76
ふむ、年がばれるね。
- 78 :76:04/05/22 21:14 ID:wfPVlPQA
- >>77
言うと思った。
- 79 :優しい名無しさん:04/05/22 22:46 ID:NuTG6/j9
- ところで、月光仮面を覚えている奴はいるかね?
スレ違いか・・・?
すまぬ・・・。
- 80 :優しい名無しさん:04/05/23 04:59 ID:im/20KK1
- >>76は30代で>>79は40代
- 81 :優しい名無しさん:04/05/23 10:01 ID:RKohNQXr
- >>79
海の神兵なら憶えとるぞ
- 82 :優しい名無しさん:04/05/23 10:29 ID:CxDNIXGw
- >>81
「蜘蛛とチューリップ」はよかったよな・・・。
- 83 :優しい名無しさん:04/05/24 00:54 ID:baTXvj72
- お〜〜〜い!
どうした、プロザック。
客がいないぞ〜〜。
パキシル中傷しても、まず、認可されないと、勝負にならんだろ。
なに?治験中?それもこわいの〜〜。
それにしても、「あのかなりの数の自殺未遂の問題をどうするか?」と言うメモの横に、
「その数字の横に『吐き気』とかいとけば、そんな大事にはならんだろう」と返答したメモがあったとは。
それでも裁判には負けないリリー社は、ひとでなちでつか?
われは、絶対に飲まんぞ!!
- 84 :優しい名無しさん:04/05/24 01:16 ID:wPSIpQRV
- >>83
パキシルこそ、自殺衝動が出るって騒ぎになってたが。
- 85 :優しい名無しさん:04/05/24 01:25 ID:9fYjLGg8
- てか、うつ病事態に自殺衝動があるわい
- 86 :優しい名無しさん:04/05/24 01:32 ID:baTXvj72
- そんなにプロザックを愛する奴の、気が知れん。
理由を述べよ。
そーだよなー。鬱病自体、死にたくなる病気なのに、パキシルかわいそう。
口先リリー社、裁判かって、おめでとう。
賄賂まで使っちゃ、かなわんわな。
- 87 :優しい名無しさん:04/05/24 01:38 ID:7NpHTWUw
- なんか降臨してるね。
>>86
なんでこのスレに来たの?
- 88 :優しい名無しさん:04/05/24 01:43 ID:izy7ZxF9
- >>85
パキシルは18歳以下の鬱で投与群は対照群に比べて治療効果が全く無いのに、自殺率が2倍なったっていう
散々なもんだったはず。
- 89 :優しい名無しさん:04/05/24 01:51 ID:9fYjLGg8
- >>86
治療薬に症状悪化させる作用があるなんて、考えられないよね。
プロザックなんてあれだけもてはやされて、魔法の薬だなんていわれたけど、
実際大した効果ないし。完全な情報操作、ゆるせん。
- 90 :優しい名無しさん:04/05/24 01:59 ID:1Edl5J7z
- パキもプロもキカネ。
- 91 :優しい名無しさん:04/05/24 09:55 ID:dcsAPAho
- プロザック 世界的な人体実験・・・。
- 92 :優しい名無しさん:04/05/24 10:05 ID:Nh1wPyGg
- 服用やめたら何か物足りない・・・屁だ!
- 93 :優しい名無しさん:04/05/24 10:08 ID:ZpnyR8S3
- おならが出ると楽しくなって鬱は治るね
- 94 :優しい名無しさん:04/05/24 12:05 ID:+tRS1hVp
- 47です。アガリクス錠買ってきました。20日分で\8000の。でも新聞広告に出ていた物は一月分\60000w(゚o゚)wすごい格差があるんでびっくりしました(ーー;)とりあえずアドバイス頂いた方へ御報告です。スレ違いすみません。。。。。
- 95 :優しい名無しさん:04/05/24 13:46 ID:idGZBZe+
- ○| ̄|_ =3 プッ
- 96 :優しい名無しさん:04/05/24 18:09 ID:syinsQXA
- >>88
正直な情報を出してるだけ、マシでしょ。
プロは、情報隠して、裁判の原告に賄賂渡して、無敵になっただけ。
そこが、怖い。
- 97 :優しい名無しさん:04/05/24 18:31 ID:DcFHzHlr
- おお!
プロザック。客が入っているではないか。
あとは、嘘つきを治すだけだな。
- 98 :優しい名無しさん:04/05/24 20:27 ID:2UbtTAUK
- >>94
誘導。アガリクスで癌を克服スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1057878506/l50
- 99 :優しい名無しさん:04/05/24 22:27 ID:fT2brZ25
- 過食症をおさえる目的でプロザックを毎日1錠、二ヶ月前から飲んでます。
おかげで異常な食欲はおさまり落ち着いた日々を過ごしてました。
が、先週あたりから過食再発。薬に対する耐性ってやつですかね?2錠に増やしてみましたが効果ありません。
どうしたらよいのでしょう?
- 100 :優しい名無しさん:04/05/24 22:46 ID:uqbaZd+r
- >>99
薬を変える?
パキシルに。
いや!
・・・医師に相談する事です。勿論・・・。
- 101 :優しい名無しさん:04/05/24 23:16 ID:2UbtTAUK
- >>99
1日3錠はダメですか?過食症は3錠までということなので。
- 102 :優しい名無しさん:04/05/25 03:26 ID:8j3Qre+X
- プロザック関係でなんかいい言葉ってありませんか、
- 103 :優しい名無しさん:04/05/25 05:08 ID:lALZSLcL
- >>102
これに決まってる。
http://adbusters.cool.ne.jp/prozac.htm
いいでちょ?
- 104 :優しい名無しさん:04/05/25 08:15 ID:iypEN2yH
- 98さん情報スレ誘導有り難うございました。
行ってみますね。
- 105 :優しい名無しさん:04/05/25 12:10 ID:F/DKc/PB
- >>101
1日最大4錠まででしょ
- 106 :優しい名無しさん:04/05/25 13:52 ID:OZTT4/WK
- あと1週間でプロザックがなくなる。
いちおう鬱状態じゃなくなってからも飲み続けてたんだけど
途中で軽いぶり返しが何度かあって、スパッと断薬してたら
もっとひどいぶり返しだったんだろうなぁ・・
飲み終わって飲まなくなってからがちょっと怖い。
- 107 :優しい名無しさん:04/05/25 14:28 ID:0dvBY9Fh
- >>102
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062107023/
- 108 :優しい名無しさん:04/05/26 05:08 ID:hSibQ9EG
- >>102
「にんげんだもの」
- 109 :優しい名無しさん:04/05/26 06:22 ID:TNSsdFDk
- >>102
「プロザックの半分は小麦粉で出来ている」
- 110 :優しい名無しさん:04/05/26 12:44 ID:0InB/Xz0
- 「にんげんだもの」復活きぼんぬ
- 111 :優しい名無しさん:04/05/26 12:55 ID:bdyVln0g
- 美容のため、1日2リットル〜3リットル水のんでるんですけど、
薬効が薄まるなんて事ありませんよね?あります?
- 112 :優しい名無しさん:04/05/26 13:17 ID:0InB/Xz0
- >>111
日本の処方薬でも「水を控えること」なんて注意書きのものはありません。
私なんて6リットルくらいは飲んでる。
薬が脂肪や蛋白質に溶けるからかな?
- 113 :優しい名無しさん:04/05/26 15:19 ID:C3yR2tzC
- >>111
そういえば小さい子供が洗剤を飲み込んだときとかは
水を大量に飲ませたりしますけど。
2〜3リットルの給水で抗鬱剤が効かなくなったらたまらないですね。
- 114 :優しい名無しさん:04/05/26 16:20 ID:0InB/Xz0
- >>113
洗剤は水に溶けるからだよ。
プロザックは全然溶けないからアルブミンや脳組織の中に溶けている。
- 115 :優しい名無しさん:04/05/27 20:09 ID:c5FHryCC
- プロザック買って見ようと思うのですが
買うならどこのサイトがおすすめですか?
- 116 :優しい名無しさん:04/05/27 20:29 ID:fMt3pLVH
- >>115
ここ。
ttp://www.jisapp.com/index.htm
- 117 :優しい名無しさん:04/05/28 18:26 ID:glmGr2/o
- 業者キター
- 118 :優しい名無しさん:04/05/28 18:29 ID:T86ixQji
- まあでも自分もそこがいいかなあ
- 119 :優しい名無しさん:04/05/29 03:05 ID:bNQ1ebri
- ニセモノつかまされない?
- 120 :優しい名無しさん:04/05/29 03:14 ID:bNQ1ebri
- 連投ごめんなさいよ。
以前オルタードディメンション研究会で輸入代行やってて、
各種SSRIが激安だった。今でもやってるのかな。
利用してる人いない?
- 121 :優しい名無しさん:04/05/29 04:20 ID:0OREuwqi
- プロザックを過剰摂取したらどうなることが予想されますか?
>>119
ジェネリック品じゃなかったら大丈夫なのでは。
- 122 :優しい名無しさん:04/05/29 04:55 ID:gqQimtbN
- >>121
カプランの精神科薬物ハンドブック(医学書院MYW刊)の巻末に載ってる。
この本親が「先生の知ってることを患者が知ってはいけない」と称して
不在中に捨てたらしい。こんな考え方の古い親とは早く自立して別れたい。
- 123 :優しい名無しさん:04/05/30 02:44 ID:jHeFfR/M
- 5HTPって、プロザックの代わりにはならないわけ?
セロトニンが増えるわけでしょう。
- 124 :優しい名無しさん:04/05/30 03:59 ID:1KW7bgJF
- 就活のストレス不安に耐え切れずプロザック買ってしまった・・・。
来週月曜から面接なんだけど・・・今飲むべきか否か・・・。
副作用で面接どころじゃなくなったら本末転倒だし・・・。
- 125 :優しい名無しさん:04/05/30 05:57 ID:2GLNPUF0
- 面接中にオナラプーしたら大変だね
- 126 :優しい名無しさん:04/05/30 07:02 ID:3cT5ZuLU
- >>123
プロザックほど効果はないと思うけど、効いた人いるね。
- 127 :優しい名無しさん:04/05/30 07:20 ID:ZOsyAlud
- −−−−−−−糸冬了−−−−−−−
- 128 :優しい名無しさん:04/05/30 07:26 ID:ZOsyAlud
- ↑間違いです!ごめんなさい(汗)
プロザック飲んだら元気どころか凄く眠くなって何十時間寝てしまいます。
睡眠薬代わりに飲んでたけどもうイラネ
- 129 :優しい名無しさん:04/05/30 09:33 ID:K1yKZ5nE
- >>128
良かったじゃない。
今までは不眠症だったんだろ?
- 130 :優しい名無しさん:04/05/30 10:31 ID:3cT5ZuLU
- >>124
薬を始める日は、何もない日にしたほうがいいよ。
予期せぬ副作用が出ることは結構多い。
- 131 :優しい名無しさん:04/05/30 11:32 ID:ZOsyAlud
- >>129
快眠でしたょ。勿体無いから暇なとき飲んで無理矢理寝てましたw
鬱状態で籠もってばっかだったから「性格を明るく〜前向きに〜」に釣られたんでつw
頭がポヮポヮしてどーでもいーと投げやりな気持ちになるゎ頭痛するゎで漏れにゎ合ってなかったんでつね(・ω・)
まだ半分以上残ってるんで捨てよ〜
- 132 :優しい名無しさん:04/05/30 12:31 ID:K1yKZ5nE
- >>131
快眠なのに睡眠薬代わりに飲んでた?
ドアフォですか、アンタは?
- 133 :123:04/05/30 12:54 ID:M3CjLmg/
- >>126
効いてるよ。やっぱり熟睡が一番だね。
- 134 :優しい名無しさん:04/05/30 13:53 ID:BqrtDYg6
- フルキシル買っちまった〜
ちゃんと中身はいってんだろうなぁ
- 135 :優しい名無しさん:04/05/30 14:45 ID:ZOsyAlud
- >>132
おっしゃる通りで(;´ω⊂
活用しないと勿体ないじゃん☆欲しい人居たらタダであげるけど一応薬だしさ〜
- 136 :優しい名無しさん:04/05/30 20:00 ID:39eCBdTB
- 昔、同僚で飲んでるヒトがいたんだけど、
信じられないくらいアッパーでハイな状態で仕事
してますた。結局素行不良がモトでクビになったけど
今頃どうしているのやら・・・。
この薬ってホント、人それぞれの効き方するみたいですね。
- 137 :優しい名無しさん:04/05/30 21:25 ID:N1FK0aCM
- >>136
躁転してたのかな。
- 138 :優しい名無しさん:04/05/31 12:02 ID:0MSbsl36
- >>135
無料なら欲しいです。
- 139 :優しい名無しさん:04/05/31 17:30 ID:RzyTtFen
- >>136
>昔、同僚で飲んでるヒトがいたんだけど、
>信じられないくらいアッパーでハイな状態で仕事
>してますた。
う〜む。こういう状態はある意味羨ましい。
バイトなどの面接でことごとくすべりまくってるから。
これくらいのハイテンションが欲しい。
前途のケースがあるから
『吉本の某芸人の芸風はプロザック服用によるもの』
なんて噂を信じたくなってしまう・・・
- 140 :優しい名無しさん:04/05/31 17:57 ID:eHCt4Xun
- プロザックの副作用に頭痛と眠気ってありますか?
- 141 :優しい名無しさん:04/05/31 18:06 ID:eJm7YJd+
- >>140
眠気はある
- 142 :優しい名無しさん:04/05/31 18:46 ID:LtIYKkKV
- >>140
私の場合睡眠薬代わりになるくらいです。
- 143 :優しい名無しさん:04/05/31 20:58 ID:SQKopQCR
- 最近純正プロザックからフルキシルに変えた人いますか?
純正と違う感じありましたか?
- 144 :優しい名無しさん:04/05/31 21:21 ID:AYYLIbpO
- パキシルより強迫性障害には効果あるのでしょうか?お尋ねします。
- 145 :優しい名無しさん:04/06/01 03:22 ID:PQlQn/6O
- プロザックって今でもまだ最強ですか
- 146 :優しい名無しさん:04/06/01 03:35 ID:yl8IiUUb
- >>144
適応承認の国の数だと
パキシル≒ゾロフト>プロザック≒ルヴォックス
>>145
俺の中ではエフェクサXR
- 147 :優しい名無しさん:04/06/01 19:09 ID:6weZ1/vU
- プロザック飲むとおなかがぐるぐるってなりませんか?
注)げりではナイ
- 148 :優しい名無しさん:04/06/01 22:03 ID:Mh3CSF3m
- 医師に処方されたけど、吐き気、頭痛、微熱、焦燥感、不安、
と公式に出されてる副作用がどっときた。
飲み始めて1週間後ぐらいには、どうしようもなくなって
自殺衝動が。
今3週間ぐらいだけど、効いてるとは思えない。。。。
もう自殺衝動はないけどね。
- 149 :優しい名無しさん:04/06/02 13:53 ID:xR+CFy2U
- >>124
プロザック飲むよりも
面接の前に近くの原っぱとかグラウンド行って
思い切りダッシュしてみな。10本くらい。
気分がすっきりして面接もかなり楽に受けられると思う。
- 150 :優しい名無しさん:04/06/02 21:57 ID:TvOpuNqe
- >>149
いいなぁ、体育会系は脳味噌も筋肉で出来ていて。
- 151 :優しい名無しさん:04/06/02 23:35 ID:/TX1RDGR
- >>150
あんたの思考も「体育系」ですよ。
- 152 :優しい名無しさん:04/06/03 01:54 ID:3qd8OSeP
- プロザックを飲んでると平気で他人の前で屁をこけるようになります。
- 153 :優しい名無しさん:04/06/03 02:15 ID:cGlUoFsT
- >>152
すごい
- 154 :優しい名無しさん:04/06/03 10:39 ID:ScBYnqp9
- >>150
まじでやってみなって。
気分楽になるよ。
うつ気味になりやすい人は運動不足が多い気がする。
別に勝ち負けを競うスポーツをしろと言ってるわけじゃなくて
ただ原っぱ走るだけなら簡単でしょ。
- 155 :優しい名無しさん:04/06/03 11:22 ID:ZRH8KCh3
- まともに運動したのは高校の体育が最後。ここ数年運動なんてしてなかった。
軽くジョギングをしてみたら500mくらいでバテた。
翌日、歩けないくらい股関節が痛んだ。
自分の体の弱りっぷりに驚いた。
- 156 :優しい名無しさん:04/06/03 12:48 ID:/jGQBQSZ
- マジおすすめ
- 157 :優しい名無しさん:04/06/03 18:38 ID:o6phJQab
- >>154
汗っかきだから、今の時期にそんなことしたら髪も服もグチャグチャ。
面接パー。
- 158 :優しい名無しさん:04/06/03 19:47 ID:o4PIOR5t
- >>157
シャワーくらい(ry
- 159 :優しい名無しさん:04/06/04 14:22 ID:lamPH9m0
- プロザック飲んだら細かいことが気にならなくなった。今まで悩んでたことが何でもなくなった。
ただ、同時に感性も乏しくなったようでTVや映画を見ても感情移入できない。ゲームやってもつまらない。
新しい趣味探さないと。
- 160 :優しい名無しさん:04/06/04 14:34 ID:A/oVgMMW
- そこで総合格闘技ですよ。
- 161 :優しい名無しさん:04/06/04 14:36 ID:h7FNTTSK
- 万引きやってごらんよ
ドキドキするよ
- 162 :優しい名無しさん:04/06/04 15:13 ID:eKUQYT9w
- 植草教授の真似事をするのも良いかも知れないね。
- 163 :優しい名無しさん:04/06/04 19:16 ID:GuRgrfqj
- 何でみんなそんなにプロザック効いてるのさ
私は医師から処方されたにも関わらず(外国)
全く効いてなくて、吐き気とか副作用だけ。
さっき医者に電話してみたけど、月曜までいないっていわれるし。
- 164 :優しい名無しさん:04/06/04 20:12 ID:HyyUFfpN
- >>163
いつから飲んでるのよ?
2,3日じゃ効かんぞ。
- 165 :優しい名無しさん:04/06/04 20:14 ID:GuRgrfqj
- もう4週間以上になるけれど、鬱がひどいので
増量していいか聞いてみたかったのでつ。
最初の1,2週間は自殺衝動の連続
次の2週間は、落ち込み続けてベッドからでられない
前他の薬だった時は、元気に水泳いったりしてたので(涙
- 166 :優しい名無しさん:04/06/04 20:59 ID:h7FNTTSK
- >>165
前の薬飲め
- 167 :優しい名無しさん:04/06/04 21:30 ID:GuRgrfqj
- 前の薬は太ってしまったんでつ。。。
- 168 :優しい名無しさん:04/06/04 23:20 ID:HyyUFfpN
- >>167
安心しろ、漏れはプロザック飲んでても太ってる。
- 169 :優しい名無しさん:04/06/04 23:30 ID:GuRgrfqj
- >>168
Σ( ̄□ ̄ ;)ガガーン
- 170 :優しい名無しさん:04/06/05 16:13 ID:MKEqkTey
- うつ病との診断のために、2月半ば以来少しずつ量をふやして、
毎日3錠(60mg)飲んでいます。
軽くジョギングができるほど回復したので、
これから断薬を目指そうと思っています。
このスレの最初の方に、
一生飲み続けなければならない、断薬後のリバウンドが激しい、
とありましたが、
60mgほど薬を飲んでいた方はどれぐらいのペースで、
減らしていったのでしょうか?
どなたか体験談を教えてくださるとうれしいです。
>>168 私も少し太ってしまいました(特に過食ぎみでもなかったのですが・・・)。
- 171 :優しい名無しさん:04/06/06 00:47 ID:Z+YCQyZ9
- 鼻毛まで白いのが混ざってきたぞ、おい
耳毛はえねぇだろうな
- 172 :優しい名無しさん:04/06/06 00:52 ID:h4F/0RTy
- >>171
おらなんてやにで黄色いぞ
珍毛は昔から色が薄かった
- 173 :優しい名無しさん:04/06/06 03:13 ID:A7zlkiBT
- 調子よくなると自然に飲むの忘れる。今、週三錠ぐらい。
- 174 :優しい名無しさん:04/06/06 04:44 ID:/ln2/bi1
- をれ今2、3日に1錠にしてる
- 175 :優しい名無しさん:04/06/06 14:48 ID:m6Jrq07P
- 個人輸入でプロザック買ってはみたものの、調子良かったのは初日だけで、その後はなんかイマイチ。
で、ttp://server343.dyndns.org/~utu/index.cgi という所を見てみたら、なんかその理由が分かったような気が。
でもプロザック以外に何を飲めば良いかわからん。
とりあえず医者に行かんといかんかなぁ。
- 176 :優しい名無しさん:04/06/07 11:36 ID:H0Ehi750
- はじめてから2週間ちょい。些細なことに惑わされたり気持ちが深く沈むことはなくなったけどやる気が出ない。
仕事を続けるべきか悩む。
- 177 :優しい名無しさん:04/06/07 23:26 ID:tnnyBded
- >>176
続けるべき。
辞めるかどうかの判断は鬱が軽くなってからにしろ。
- 178 :優しい名無しさん:04/06/08 02:09 ID:WoK+W8nG
- 俺も飲んでて、すごい無気力になっちまった。
何にもやる気が起きない。
人によって効果が違うのかなぁ。
- 179 :優しい名無しさん:04/06/08 08:38 ID:D1pNaxZW
- プロザックきかねー。・゜・(ノД`)・゜・
- 180 :優しい名無しさん:04/06/08 09:32 ID:CBUo+jPT
- >>179
それは気の毒に。
- 181 :優しい名無しさん:04/06/09 05:11 ID:kQnZ3vyf
- >>175
連邦で紹介されてるよ。スゲーな。
http://server343.dyndns.org/utu/index.cgi
- 182 :優しい名無しさん:04/06/09 06:34 ID:TsI9jbb5
- 確かに効きそうだ
- 183 :優しい名無しさん:04/06/09 06:58 ID:goSGUd1B
- >>181
連邦って何?
- 184 :181:04/06/09 08:45 ID:kQnZ3vyf
- >>183
ニュースサイト。
http://www.renpou.com/
↓今見たら、アクセス急増で落ちかかってるみたい。
http://192.168.1.2/utu/index.cgi
- 185 :181:04/06/09 08:47 ID:kQnZ3vyf
- ちがった。
http://ime.st/server343.dyndns.org/utu/index.cgi
- 186 :優しい名無しさん:04/06/09 17:54 ID:YIMiwLfl
- プロザック1錠で効かないので2錠にしてみても効かないので3錠まで増量
したら効き目がでできた。
- 187 :優しい名無しさん:04/06/11 14:18 ID:KcKCWvMK
- この薬、糖尿病にならない?
- 188 :優しい名無しさん:04/06/14 11:24 ID:MbEt4aWF
- 原因不明の鯖落ち頻度を減らすため、現在etc2鯖では「人大杉」規制が行われています。
2ちゃん専用ブラウザを入れておけば「人大杉」でもスレの読み書きが普通にできます。
「人大杉」はまだ当分解除されないかも知れないので、
専用ブラウザをまだ入れてない人はこの際ぜひ導入しましょう。
↓詳細はこちらをドゾー
【人大杉】2ちゃん専用ブラウザ【人大杉】
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1087126910/
- 189 :優しい名無しさん:04/06/14 16:37 ID:KoUVyRw1
- 2か月くらい1日1錠飲んできました。暗く沈んだ気持ちになることはなくなった?んですが、いつもぼけーっとしていて、やる気なくて、眠くて。
寝付きが良くなり性欲が減退したので飲み続けようと思います。
- 190 :優しい名無しさん:04/06/15 20:48 ID:njPh0f3o
- 一週間飲まずにいたら、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鬱だけでなく妙な不安感までキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
慌てて再開しますた。
- 191 :優しい名無しさん:04/06/16 00:11 ID:RWNXdxNk
- ドグマ試して、ルボ試して、リスパ試して、トレド試してみ〜んなダメ。
最後の賭けでプロザック試したら、
生まれて初めて 薬効キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! って感覚を体験。
なんで未認可なんだよぅ・・・。保険効かないのツライ。
- 192 :優しい名無しさん:04/06/16 06:09 ID:awBo8Kg0
- >>191
ジェネリックなら安いと思うけど
- 193 :優しい名無しさん:04/06/16 08:11 ID:RWNXdxNk
- >>192
ジェネってEliLiliy製のやつとホントに効き目変わんないんだよね???
それが保証されてるのなら、迷わずジェネ買うけど・・・
- 194 :優しい名無しさん:04/06/16 08:25 ID:kqhLiAva
- >>193
効き目がちがうとしたら、プラセボ効果なんじゃない?
プロザックみたいなもう特許切れた薬はどんどんジェネつかうべきだと思う。
特許料払わないと苦情の出てるインド製でも特許切れてるから違法じゃないし。
- 195 :優しい名無しさん:04/06/16 09:15 ID:GxvjBV/s
- >>193
漏れは、一度買ったジェネが全然効かなかったので本家に戻しました。
その頃は1錠が300円もしたけど、今は本家でもそんな高くないし。
しかし、ジェネの信頼性も製造会社によるんじゃない?
「ジェネ」とミソクソ1括りにしたら信頼性の語りようもないよ。
- 196 :優しい名無しさん:04/06/17 00:45 ID:bLK9d5cC
- プロザック再開したらソッコーで効果出ました(・∀・)
屁 ですけど。
- 197 :優しい名無しさん:04/06/17 04:41 ID:1aR2BaG3
- >>193
変わんないと思うよ、俺今までいろんなの飲んでるけど。
ジェネは小麦粉とか言ってる奴はアホだろ
昔はあったのかもしれないが
>>195
> その頃は1錠が300円もしたけど
その頃なら偽物もあったのかもな
今は十分安いから偽物なんか作っても儲からないだろ
- 198 :優しい名無しさん:04/06/17 10:11 ID:IaXQt1eX
- >>197
明白な偽物ではなく、いいかげんな技術で作ってる製品もあるかもしれないしな。
やっぱ「どれもでも同じ」とは言えないでしょう。
- 199 :優しい名無しさん:04/06/19 15:14 ID:/uYgWyY5
- あげてみる
- 200 :優しい名無しさん:04/06/19 16:18 ID:i+jAYE4u
- 200うんこ
エフェクサ最強
- 201 :優しい名無しさん:04/06/19 16:29 ID:cz/Bt9nT
- エフェクサ飲むとパラノイアになるのか?
- 202 :優しい名無しさん:04/06/19 20:47 ID:i+jAYE4u
- パラノイアって何だっけ
- 203 :優しい名無しさん:04/06/20 05:54 ID:sJXIc27H
- 偏執狂
- 204 :優しい名無しさん:04/06/20 06:00 ID:yeOdmgVA
- 偏執狂って何だっけ
- 205 :優しい名無しさん:04/06/20 06:39 ID:BBoJ+vZV
- きみのこと
- 206 :優しい名無しさん:04/06/22 09:31 ID:3toXt2yh
- だれか、J○SAのフルキシル試した事ある人いる?
200錠が$49.9っていう激安価格だったんだけど、質の面でチョト心配になってきた・・・。
- 207 :優しい名無しさん:04/06/22 13:56 ID:bz9B3iZa
- >>206
それは>>197のお勧め品です。
- 208 :優しい名無しさん:04/06/22 23:26 ID:yM8t4oNL
- 受験勉強が激しく無気力でやる気が起きんのですが、
人格改造マニュアルにこの薬で劇的に変わると書いてあったんだけど
18歳の意識的にうつ病と感じたことがない僕にはこの薬は危険ですか?
やる気がめちゃくちゃ出てくるらしいんですけど使っていいのかよく分かりません。
アドバイスください。またお勧めの薬あったら教えてください。
もうかれこれ1ヵ月半くらい勉強が手につきません。よろしくお願いします。
- 209 :優しい名無しさん:04/06/22 23:48 ID:/PjXFood
- >>208
プロザックタソの場合
1.買う
2.一日一錠ずつ飲む
3.一週間ほど続ける
4.(´・ω・`) →(・ω・)になれれば成功
鶴見さんは1錠飲んで
(´・ω・`) →(`・ω・´)
って書いてたけど、いわゆるプラシーボだと思われる。
- 210 :優しい名無しさん:04/06/22 23:50 ID:/PjXFood
- >>209
自己レス
4.(´・ω・`) →(・ω・)になれれば成功
痩せるってわけじゃないのでw
マイナス気分がゼロになる感じですかね。プラスにはならんと思う。
- 211 :優しい名無しさん:04/06/23 01:10 ID:oalhB82x
- >>208
眠くなるから、験勉には向かん。
大体、過去ログ見れば「やる気モリモリ」より「ふにゃふにゃマターリ」になると解るだろ?
- 212 :優しい名無しさん:04/06/23 01:11 ID:oalhB82x
- リタリンだったら、「やる気モリモリ」になるのかな?
- 213 :197:04/06/23 02:22 ID:Za3ViC9b
- >>207
いや、俺のはあお(ry
>>206
別に大丈夫じゃない?
試してみれば?
- 214 :優しい名無しさん:04/06/24 05:57 ID:AWnc3guJ
- プロザは眠くなるっつーか熟睡時間がすごい・・・
トイレ起きも寝返りもない状態で14時間くらい寝てしまう・・・
- 215 :優しい名無しさん:04/06/25 15:24 ID:P8ESrQbJ
- >214
うそーん、おいら不眠に耐えられなくなって
(しかも間抜けな悪夢にも嘖まれる)
トレドミン+セルシンに変えちゃったよ。
お陰で寝れるようになった。
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)